★2015利用者アンケート集計がまとまちました。
概要版(あっとどろっぷ2015年10月号挟み込み紙面)
設問内容
1.どろっぷ内で配布した【標準】の設問シート
2.区内子育て支援者相談会場、子育てサロンなどを利用していた方で、どろっぷにまだ来たことがない方を抽出して行った【未利用者向け設問シート】
3.どろっぷ利用実績のある方から2014年度の利用が1回だった方を無作為抽出郵送実施した【1回利用者向け設問シート】 |
★2014利用者アンケート集計がまとまりました。
2014年度利用者アンケートについて回答していただいた皆様ありがとうございました。結果をお知らせいたします。
質問
概要版(あっとどろっぷ7月号中面)
全結果
|
★2013利用者アンケート集計がまとまりました。
2013年度利用者アンケートについて回答していただいた皆様ご協力ありがとうございました。
結果がまとまりましたのでこちらに掲載いたします。
PDFで掲載しています。
【アンケート質問】
【アンケート集計結果】
【アンケート中のどろっぷに対するご意見に対してどろっぷからの回答】
|
★冊子「はじめてママのだいじょうBOOK」について
第1子の妊婦さんのために、先輩ママからのメッセージを集めた、
「はじめてママのだいじょうBOOK」を発行しました。
ぜひご覧ください。こちらからダウンロードできます。
冊子は、区内の子育てひろば4か所、
・たかたんのおうち(高田西)
・こんぺいとう(日吉本町)
・ひだまり(樽町)
・びーのびーの(篠原北)
でも配布しています。
2013.6.25
|
★PM2.5の数値について
横浜市内の微小粒子状物質(PM2.5)の測定結果は横浜環境創造局環境監視センターのHPから確認することができます。
環境監視センター>>こちらから。
|
★荷物を袋にいれてください。
衣類や荷物などの忘れ物や取り間違いが多くあります。受付で荷物をひとまとめにする袋を配布しております。入館の際には、荷物を袋にいれてください。緊急避難などの際の持ち出しの際もひとまとめにできているととっさの際に非常に有用です。ぜひご利用ください。
|
★ココめ〜るカルタ完成しました。
ココめ〜るでは、利用されている方からの投稿川柳で子育ての
「ある!ある」なエピソードを集めてコンテストを開催し、今年で4回目になる川柳大会の2011年度の募集作品によってカルタを港北区の委託のもと制作致しました。
お題は、昨年度と同じ、
【こどもの急な病気やけが、そんなとき・・・?!】
がテーマです。
「昨年と同じ」と「え〜??」と思われるかもしれません。
けれど、やっぱり、ココめ〜る編集委員会では、そこにこだわって今年も取り組もうと考えました。
いつ起こるか分からない急な発熱やけがにオロオロするのは、
こどもが小さいときだけでなく、大きくなっても、大人でも、
どのご家庭でも、いつでも同じ。
完成したカルタの一覧は>>こちらから写真でご覧いただけます。
|
★港北区内公立保育園の子育て支援について
港北区内に7園ある横浜市立の保育園では、保育園に通っていない地域で在宅で子育てをしているご家庭のお子さんが利用できる日があります。園庭を使える園庭開放、保育園の先生に育児の相談ができる育児相談の日、トイレトレーニングや食育、遊びの講座なども開催しています。これらの取り組みは、地域子育て支援事業として一覧表で日程などの確認ができます。
どうぞご利用下さい。
一覧表(PDF)は>>こちら
|
★港北区地域子育て支援拠点事業5か年度の振り返り
どろっぷの平成17年度から平成22年度までの運営について、これまでの5か年度の事業を振り返り、次期5か年度で取り組むべき課題、方向性などを整理するために港北区、横浜市、NPO法人びーのびーのの三者によって事業振り返りを行いました。
振り返りの結果を>>こちら(PDF)で掲載いたします。
|
★ココめ〜る情報提供お待ちしています。
〜情報提供者・グループ登録制度開始のお知らせ 港北区子育て応援メールマガジン『ココめ〜る』では、平成19年度の事業開始以来、行政・関係機関などからのお知らせを中心にお送りしてきました。このほど、平成21年7月より、区内で活動中の子育てサークルや個人などからの情報提供ができるようになりました。
平成25年6月現在、区内では、約2000人の方が『ココめ〜る』を受信しています。地域で活動している子育て中の当事者の皆さんや、子育て支援に取組まれている皆さん、メンバー募集や活動のPRなど、
ココめ〜るをぜひご利用下さい。
-----------------------------------------------------
●ココめ〜るへ情報提供を希望される場合には、あらかじめココめ〜る編集委員会に、グループの紹介・活動歴・活動内容などを記した、『情報提供者・グループ・個人登録申込書』を提出していただきます。
●登録書を編集委員会にて審査の上、御希望する内容を配信することが可能となります。
●登録制度の利用にあたり、詳細は『情報提供利用要綱』を必ずご覧下さい。
●制度に関するお問合せは、ココめ〜る担当へお寄せ下さい。
平成21年7月11日
|
★公園あそびの報告
太尾第2公園で毎月第3火曜日に港北土木事務所、公園愛護会、大倉山ハイム管理組合、福祉保健センターなど関係機関、各位のご協力のもと公園あそびを開催しています。2008年秋からはじまった公園あそびは、2009年4月より「おひさまたんけんたい」という名前がつきました。「おひさまたんけんたい」の楽しい時間の様子は毎回「プラタナス通信」として公園愛護会より発行されています。またおひさまたんけんたいのブログからご覧下さい。開催ごとの最新号はその都度、、本サイト内「活動記録」の当日のページからも見られます。
バックナンバーは下記からご覧ください。
2010年度からは、公園あそびの主催は、自主グループ【おひさまたんけんたい】に変わりました。引き続きどろっぷスタッフ、関係機関が連携してお手伝いしています。
最新号 No50
バックナンバー No49
No48 No47 No46
No45
No44 No43 No42 No40
No39
2011.11.13号外
No37(2011.7.19)
No.35(2011.5.17)
No.34(2011.4.19)
No33(2011.2.20)
No
32 No31
No30
2010/11/15付号外(No29)
No 28
No27 No26 No25 No24 No23
No22 No21 No20 No19 No18 No17
11/8付号外(No16)
No15 No14
No13 No12 No11 No10 No9
5月13日号外 No8 号外 No7
No6
No5 No4 No3 No2 No1 |
泥遊びって楽しいんです。でも・・汚れちゃうかも・・
着替えやタオルなど、ご持参ください。
|
★利用カードは、初回のご利用の際に発行致します。
利用者カードは毎回、忘れずにお持ち下さい。
|
★利用のためのご説明は毎日随時行っています。
|
★利用のための予約は不要です。お気軽においで下さい。
|
★子育て相談・子育てグループ活動への支援のご案内
(2008/5/14)
●区内13箇所にて開催しています。乳幼児期の子育ての悩みなら、どんな小さなことでも御相談ください。
お子さんや、プレイルーム等に来ている方と遊びながら、一緒に楽しくお話ししませんか?
出入り自由、予約不要ですので、ひとりで悩まず、気軽にお出かけください。
ご相談がなくても気軽に遊びにきてくださいね。
会場、時間などは港北区福祉保健センターサービス課HPをご覧下さい。
●子育てグループ活動への支援(申込制、無料)
子育てグループ活動が軌道に乗り、より楽しく自主運営できるよう、皆さんの活動場所に出向いて支援します。
支援を希望するグループは、下記にお問い合わせください。
お問合せ:港北区福祉保健センターサービス課こども・家庭支援担当
メール:kohoku@city.yokohama.jp
電話:045-540-2365〜2367/FAX: 045-540-2396 |
★
「育児サークルってどんなところ?」配布中!(2008/4/23) 「どろっぷ」の当事者ネットワークの会「どろっぷNETほいっぷ」の皆さんが
、〜育児サークルってどんなところ?〜というチラシを作成しました。
これから、サークルに参加してみたい方に見ていただけるように、サークルの参加の仕方、活動内容などがわかりやすく紹介されています。地区センター・赤ちゃん会・どろっぷなどで配布中です。
こちらから>>PDFでもご覧いただけます。
|
|