トップ
«前の日記(2014-07-03)
最新
次の日記(2014-07-08)»
港北区地域子育て支援拠点どろっぷ活動記録
前
2014年
7月
次
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事の分類 |
いきもの・畑
|
その他
|
できごと
|
ボランティアさん
|
地域訪問
最近の更新
2016-04-02
第5回大倉山さくらまつり★フリーマーケットブース大募集!
1
. ----★-----★★-------------------------------
2016-04-01
新年度HPがかわります
2016-03-21
ふちこさんがさぼっています
2014-07-04
太尾っ子広場を訪問してきました!!&手芸部でした!
樽町中学校から来てくれている生徒さんと一緒に訪問しました。
すでに会場いっぱいに笹が飾られ、大綱中コミニティハウスの玄関には大笹が掲げられていました。
40組くらいの親子で賑わい、民生委員さんが七夕の紙芝居を読んでさらに季節感を盛り立てていらっしゃいました。
子ども達が家庭へのお土産用としてプレゼントされた色とりどりの笹をしっかり持って喜んで帰って行きました。
朝から雨が降ったり止んだり。 お出かけしにくい日でしたが、手芸部には二組の親子が参加してくれました!
少人数の活動となったので、今日はみんなでミシン!カタカタカタカタ・・・ 良い音が響きます。
いつも保育に来てくださっているボランティアのNさんも、今日は一緒にミシンです。たまにはゆったりミシンも良いですよね~。会話も弾みました。
近所にお住いのOさん、今日はひろばの衣装を補修してくださっています。
折り紙も得意なOさんは、ひろばの折り紙の飾りも作ってくださいます!いつもありがとうございます。
ママがミシンでパラバルーンを縫っている横で、カラフルな布の切れ端で遊ぶお友達。 早くパラバルーンで遊びたいな~