港北区地域子育て支援拠点どろっぷ活動記録
記事の分類 |いきもの・畑 |
その他 |
できごと |
ボランティアさん |
地域訪問
最近の更新
今日はボランティア定例会でした。新年明けて間もないということで、まだ帰省されている親子ボランティアの方も多く、いつもよりは参加者少なめ・・・・・でしたが、じっくりと話すことができました。
ボランティアの名札のこと、ボランティア紹介ファイルのリニューアルなど、またひろば内に掲示・報告させていただきたいと思いますので、皆さん、楽しみにしていて下さいね。
さて、今日は「七草粥」をいただく日。一昨日抜いた大根と蕪があるから、お粥を炊いていただいてみよう〜〜と、作ってみました。
「作ってみました」というのはかなり語弊があります(というかウソです)。「ボランティア定例会で、せっかくみんな集まるから、お粥食べたい、食べたい、食べたいなぁ〜〜」と騒いでいただけで、あとは、スタッフTを中心にひろばにいらしたママや、事務スタッフまで動員して、みんなで作ってくれました!
炊いたご飯に野菜を混ぜて雑炊にしてもいいかな〜くらいの気持ちでいたスタッフYですが、「いやいや、やはりお米からやりましょう!!」という意気込みだったのは、スタッフM。
その意気込みを感じて、みんなが作ってくれたお粥の美味しかったことったら!!お米・蕪・大根の甘さ、葉のシャキシャキ感、うっすら塩味・・・・・で、胃にも体にも心にも優しさがじわ〜っと伝わってくるお味でした。
ちょうど会議で来館されていた方にもお粥を振る舞ったところ「お!今日は七草粥の日かぁ!!」と喜んでいただけました。
「いやー、葉は2種類だから『にくさ粥』ですよー」とみんなに言っていたら、後ろでボランティアのKさんから「『ふたくさ粥』でしょ・・・」と、さりげないご指摘。そうです、「ふたくさ(二草)粥」でした。
そういえば、去年のお正月明けにも作ったなぁ・・・・とブログを読み返してみたら、去年は「一草粥」だったようです。すごい、今年は倍増だぁ・・・・って「七草粥」になるのは何年後でしょうか?!
お手伝いいただいたママ、ありがとうございました。子どもたちも、美味しそうに食べていましたね。柔らかく薄味だったので、0歳児もモグモグっと食べられてよかった〜。ひろばでみんなでいただくのって、本当に美味しさ倍増しますね。
またまたちょっとしたお正月気分。大満足で帰宅して、家族から「あれ?今日は七草粥の日じゃなかったっけ?」と聞かれたけれど、「どろっぷで食べたら美味しかったよ〜」と報告だけしちゃったのでした。