2009-10-26 ママからプレママへのメッセージ募集! この日を編集
[その他]
先週末は『どろっぷnetほいっぷ』主催による【changeし隊】でにぎわっていました。同じく『どろっぷnetほいっぷ』による企画で、11月5日(木)に、第一子マタニティ中の方に向けてのサロンを開きます。両親教室などでチラシを配ってお声かけしていて、すでに数組申し込みもあります。もうすぐママになる方は、待ち遠しく楽しみな気持ちを抱きつつ、でもちょっと不安な気持ちだってあるかもしれません。
そ・こ・で!
皆さんからぜひ一言メッセージをお伝えしたいなぁ〜と思っています。
皆さん、妊娠中、出産前後、、、、、、、、どんな気持ちや思いでいましたか?
ちょっと前、少し前、だいぶ前(!!)のことを思い出して、ぜひプレママへ伝えて下さい。
どろっぷに用紙を用意しておきますので、もうすぐママになる新しい仲間へ、「アナタ」からのメッセージを・・・・お待ちしています。
追伸:「パパ」からの、プレママ・プレパパへのメッセージももちろん大募集です!
2010-10-26 ボランティアさんによるちょこっとお楽しみタイム この日を編集
[ボランティアさん]
今日は毎月1回開催されている、親子ボランティアの皆さんによる「ちょこっとお楽しみタイム」の日。この日をめがけて来て下さったママや子どもたちで大混雑していたけれど・・・・皆さん、楽しんでいただけましたか?
お楽しみタイムは、手遊び、読み聞かせ、ふれあい遊び、音楽タイム・・・・・と親子ボランティアの皆さんがそれぞれの得意分野を発揮して楽しみながら担ってくれていますが、それもこれも、その間、ちょっと子どもたちを見ていて、遊んでくれる、そんなSボランティアさんの存在があるからこそ!ですよね。
どろっぷに関わってくれるいろいろなボランティアの皆さん、本当にいつもありがとうございます。
この「ちょこっとお楽しみタイム」・・・・来月は、11月30日(火)の開催です 。お楽しみにね!



2011-10-26 嬉しい笑顔だねぇ〜 この日を編集
[できごと]
今日は10月にお誕生日を迎える子どもをお祝いする会がありました。何歳になっても子どものお誕生日は特別な日。
毎回、ささやかですが、その場にいるみんなから歌とお祝いの言葉と、利用者手作りのメダルのプレゼントがあります。
今日もたくさんの子どもたちとママの笑顔であふれていました。
3才になったSくんのポーズは「3才だよー」って言いながら、2才のポーズ・・・・そんなところもすべて可愛い!
自分はお誕生日ではなくても、マラカス片手に一生懸命歌を歌っていた子も可愛かった!
ひろばにいるみんなで迎える嬉しい日ですね。本当におめでとうございました。
ぜひ受付後ろにある『お誕生日ボード』にママからの家族からのメッセージを写真とともに貼って下さいね!




外では、シャボン玉をしている子どもたちが。うまくできたかな?飛んだかな?
みんなの明るい声が響き渡っていました。



さて週末はハロウィン。すでに街がオレンジ色になっていますね〜。
どろっぷでは、10月29日(土)10:30〜ハロウィン仮装準備をして、オリーブ通り商店街を「Trcik or Treat」と言いながら練り歩く予定です。きっとお菓子がたくさんもらえるぞ〜!
詳細はこちらからご覧下さい。
皆さんどうぞ参加して下さいね!


2012-10-26 今日のスイーツは・・・今年の表彰は・・・ この日を編集
[ボランティアさん]
今日は、昨日とは変わり、本当にいい天気!お出かけ日和でしたね♪どろっぷでは・・・、月に1度ある、親子ボランティアによる「ママのためのティータイム“おかあ茶ん”」
今日のメニューは・・・「かぼちゃプリン♪」でした♪
にぎやかなひろばで、おいしい時間。子ども達にも、ひとくち〜パクリっ!
いい顔を横で見させてもらい、それもまた幸せでした〜
ちょっとタイミングが合わず、食べられなかった方。ゴメンナサイ!!
毎月一回「おかあ茶ん」の日は、あっとどろっぷでお知らせしています。ぜひ、チェックしていらして下さいね☆
次回のメニューは、また親子ボランティアさん達が考えてくれていますので、お楽しみにぃ〜





さて「スイーツ」を楽しんでいるほぼ同じ頃、港北公会堂で『港北ほくほくフェスタ』が開催されました 。
第一部港北区社会福祉大会で「ボランティア活動功労」(個人)として、SボランティアのS尾さんが表彰されました!
いつも、にこにこ〜っと優しい笑顔で子ども達に大人気!なS尾さん。
シャイな笑顔を激写しちゃいました!(ご本人はかなり照れていらっしゃいましたが・・・・・)
本当におめでとうございます。そして・・・・これからもよろしくお願いいたします!



さて引き続き開催された「区民フォーラム〜ひっとプラン発!ネットワークのちから〜」では
■しろさと地区放課後プラザ(障がい児放課後余暇支援)
■樽町ふれあいのつどい・イベントカレンダー
■高田地区たかたん
の3事例が発表されました。
区内でいろいろな取り組みがなされていること改めて知る機会となりました。


さて・・・・・「ほくほくフェスタ」には「たかたん」だけではなく「ミズキー」も登場!今日の「ミズキー」はすこ〜し身長が伸びていたみたい・・・・



2013-10-26 10/26は通常通り開館します。両親教室は中止します。 この日を編集
10月26日(土)は通常通り開館します。
なお、10:00〜12:00に開催予定だった両親教室は、中止とさせていただきます。
なお、開館中の場合でも天候悪化し、暴風警報発令されるような状況になる場合には、その時点で臨時休館する場合があります。
●プレママ・プレパパも気軽に来館していただける機会として、参考までにいくつかプログラムをご紹介致します!
11月9日(土)14:00〜15:00@どろっぷ
「ワーキング組合」→今後、職場復帰を考えている方と、実際に働きながら子育てされている方との交流の機会です。
11月13日(水)14:00頃〜@どろっぷ
ママカフェ「おかあ茶ん」(おかあちゃん)→ママたち主催のママのためのティータイムです。先輩ママとスイーツを食べながら交流できるかも♪
11月27日(水)10:30〜12:00@どろっぷ
「プレママカフェ」(要予約)→先輩ママとゆっくりお話できる機会です。(11月13日 10:00よりお電話か受付にて予約開始)
●次回、どろっぷでの両親教室は、1月25日(土)10:00〜12:00を予定しております。
なお、10:00〜12:00に開催予定だった両親教室は、中止とさせていただきます。
なお、開館中の場合でも天候悪化し、暴風警報発令されるような状況になる場合には、その時点で臨時休館する場合があります。
●プレママ・プレパパも気軽に来館していただける機会として、参考までにいくつかプログラムをご紹介致します!
11月9日(土)14:00〜15:00@どろっぷ
「ワーキング組合」→今後、職場復帰を考えている方と、実際に働きながら子育てされている方との交流の機会です。
11月13日(水)14:00頃〜@どろっぷ
ママカフェ「おかあ茶ん」(おかあちゃん)→ママたち主催のママのためのティータイムです。先輩ママとスイーツを食べながら交流できるかも♪
11月27日(水)10:30〜12:00@どろっぷ
「プレママカフェ」(要予約)→先輩ママとゆっくりお話できる機会です。(11月13日 10:00よりお電話か受付にて予約開始)
●次回、どろっぷでの両親教室は、1月25日(土)10:00〜12:00を予定しております。






