港北区地域子育て支援拠点どろっぷ活動記録



記事の分類 |いきもの・畑 |
その他 |
できごと |
ボランティアさん |
地域訪問
最近の更新
19組の親子が参加しました。
1歳未満のお子さんの参加が多く、赤ちゃん人形を使っての蘇生法の時は、みなさん真剣に聞いていました。
消防署の方から、誤飲の時の吐かせ方や、けいれん時の対応について教えていただいた後、心肺蘇生法を人形を使って実演していただきました。
インフルエンザの予防には手洗い・うがいが一番!!というお話の後、小さくてうがいが出来ないお子さんには、耳よりな情報です・・・お茶などを飲ませることで、すこしは良いそうですよ!!のどに菌をつけておくより、胃の中に入れてしまったほうが胃の酸で菌がまいってしまうので良いのですって!